瀬戸内旅行記2@mossya

8/21
蚊のせいで寝れない夜が明けて、おでんを食べたあと秋吉台へ向かう。道の駅からはまた少し山を登る。カルスト地形というのは初めて見たんだけどアリャーすごいね。完全に異世界の風景だった。低木と草しか生えていないXPの壁紙みたいななだらかな起伏の風景が何処までも続いているような。多少気味が悪い感じ。そしてその台地の下にはめちゃくちゃ大きな鍾乳洞が…ってすごいロマンを感じるでしょ。秋芳洞の空間は入ると本当に感激するのでおすすめ。栃木の大谷石採石場とかもすごかったけど、こっちは自然が作る造形でスケールもヤバイ。ここは山口行ったら絶対見たほうがいい場所。
あまりカルストっぽさを表現できてる写真ではない
中から入り口を見た写真。奥は暗くてあまりちゃんと撮れなかった
昼になったので土産物屋的なところで飯を食べる。「ぜんじかっぱそば」だったかな?まじ謎な食べ物。そばかそばじゃないかって言われたらそばなんだけど、わさびが練りこまれたそばがステーキみたいな鉄板に乗ってて、その上に肉と卵ときゅうりと海苔が乗ってる。レモンを絞った麺つゆにつけて食べる。味も不味くは無いんだけど、見た目どおりの謎な味。
腹ごしらえをして、その直ぐ近くにある秋吉台国際芸術村(磯崎新設計)へ向かう。着いて直ぐ駐車場の日陰で昼寝をした。建物はアーティストが滞在できる宿泊棟と、レストラン棟、一番上のほうにホールやアトリエを備えた建物がある。この日は特に何のイベントも無いらしく、受付で聞いても結局何処まで入っていいのか分からないような感じだったので、こそこそと居心地悪く見学した。地元民らしきオッサン(おじいさん?)が話しかけてきて、彼も散歩で入ったけど何やってるか分からないし居心地悪いと愚痴っていた。これは結構問題だと思うんだけどそんなのお構いなしなのかな。もうすごいお金がかかった建物がこんなアクセス悪い山奥にあるってだけで異様なことだと思うんだけど、雰囲気がへんな宗教施設みたいに閉鎖的なんだよね。まあイベントやってるときはどうなのか分からないけど。運営はアーティストだけじゃなくもっと一般人にも目を向けるべきだと思うね。特に地元民には。建物が勿体無い気がした。
建築的には片面にギザギザの壁面を配してあとはスクエアな箱で構成されるような、ぐんま天文台と似たような構成。側面は山に囲われていていまいち離れて見れないので実質正面と裏面しか無いような建築。天文台と違ってせっかくのギザギザの壁面はあまり生かせていないような気がした。でもやっぱりスケール感とか中庭の雰囲気とかはいいなーと思った。ちゃんとイベントあるときに行ってみたかった。
中庭
ギザギザの部分
宿泊棟
田中とはここで一旦別れて個々に広島へ向かう。来るときは山口駅から登ってきたけど、帰りは新山口駅まで走ることにした。距離的には同じくらい。こっちは広いサイクリングロードが完備されてたけど、枝が落ちてたりしてロードだといまいち走りづらかった。山口で驚いたことの一つが、川がむちゃくちゃ綺麗なこと。市内を流れるコンクリートの用水路みたいなのでも透明度がすごくて、小さい魚が泳いでいるのが見える。サイクリングロード沿いにも川があったりして景色は結構いい。
サイクリングロード。MTBかクロスならいけいけ
新山口からは新幹線で広島向かえばよかったものを、お金をケチって鈍行を使い、輪行での乗り換えも面倒だったので広島から田中んちの最寄り駅まで走っていったせいでだいぶ遅くなってしまった。携帯の電池も切れていたので連絡も取れず。まあなんとか落ち合ってマンションへ。ラーメンを食べて田中行きつけの居酒屋でご馳走になった。マスターに友達感覚の愛称で呼ばれていてちょっとワロタ。そんな感じでこの日は部屋でぐだぐだしてから就寝。超ぐっすり寝させてもらった。

8/22
やり残した広島観光を完結させるため、まずは田中と宮島へ。「あなごめし」なるものを食べる。まあ旨かったけど、どうせうな重と同じ値段を出すなら僕はうなぎを食べるかな。お吸い物にそうめんが入っていたのは謎。
宮島は初めて行ったんだけどいいねー。フェリーで海側から鳥居を見つつアプローチするってのもいいし、土産物屋の雰囲気もいい。やっぱ立地が神ががってるよね神社だけに。あと鹿かわいいし。写真撮影で動けない観光客の膝にめがけてウンコしてるやつとかいたけどあれ狙ってるよね。鹿は馬鹿じゃない説。鳥居も近くで見ると柱がぶっとくてビックリした。あそこはいいとこだ。砂浜に緑の藻がびっしりだったのが少し残念だったけど、あれはこの時期のデフォルトなのかな。あと「揚げもみじ饅頭」、意外とうまかった。
フェリーから
土産物屋の幕。システマチックできれい
藻と幼女
こんなところにも萌え絵商法が
その後広島に戻って原爆ドームと、まだ見てなかった資料館の中を見る。資料館は多少過剰演出なところがあるけど、やっぱり見ると何ともいえない気持ちになる。
その後「お好み村」というところに入ってお好み焼きを食べる。2フロアくらいが全部お好み焼き屋になっていて、室内の屋台村みたいな感じ。
広島は道路が分かりづらくてチャリで走るのは結構嫌だった。電車は変なのが走ってて面白い。普通の電車の他に路面電車アストラムラインというモノレールみたいなのがある。アストラムラインで田中家に戻り就寝。

まだまだ続くお